2025/05/20/14:39
新しい背景の名刺を作りました«٩(*´∀`*)۶»
もう少し鮮やかに色が出せれば良かったのですが、ちょっとイメージと違ってしまって(´×ω×`)
でも、最初の名刺よりは、見易いと思います♬
皆様にお配りできるとイイな~と思いながら作りましたので、お逢いした際は、問題がなければ受け取っていただけたら嬉しいです♡
すでに、以前の名刺を受け取っていただいている皆様も、『新しいのが欲しいな~』とご要望がありましたら、声をかけてくださいね…何枚もいらないか(;´∀`)
今の時間帯、とても暑いですね(´Д`)
いつも通りの時間に買い物に行って来たのですが、9時頃でしたが、すでに暑くなっていましたもんね。
帰って来た時には、汗が流れてきましたよ。
ま、荷物の重さもあって、余計に暑く感じたのかも知れませんが…。
8時からオープンしているスーパーなので、私としてはとても便利に感じているのですが…肉や野菜は、9時頃に行っても揃うんです。生魚が…ほぼガラガラ、干物やネギトロ・マグロの切り落としぐらいしか出ていなくて、『もう少し早く、色々並べてくれないかな?』と思うんです( ´-`)
本当は、息子が〖カツオのたたき〗が好きなので、母と私は〖マグロのお刺身〗、息子は〖カツオのたたき〗にしようと思っていたんですよ。チラシに出ていたので。
なのに、全然並んでいなくて…だから、今日も肉です。
〖豚ロース味噌だれ〗
ロースの薄切りに、長ネギとシメジ、少し甘めの味噌だれで味付け♬
暫く作っていなかったので、久しぶりに作ろうと思って(^^)
肉・魚…と交互にできればイイな~と思うのですが、なかなか思うようにはいきませんね。
でも、魚も食べた方が良いのですが、〖リン〗〖カリウム〗が多いものがあるので、母にとっては、魚が続く方が良くない場合も。
〖銀鮭の味噌漬け〗〖メカジキの味噌漬け〗〖銀鮭のピカタ〗が続いた時、『リンの数値が高くなってるね、食べすぎじゃないの⁉』と言われたそうなので、『肉ばっかりだね、魚も食べた方がイイよ‼』と思われそうですが、肉食の方が安定していたりするんです(__)
〖食生活指導士〗の勉強をしたことがありますが、全てを計算してから、母に出してあげる時間がないので、あまり役に立っていない資格(¯―¯٥)
しかも、勉強したのが何年か前なので、忘れていることも多いですしね。
皆様は、偏らずに食事をされていますか?
私が、母や息子の為にやれることは、バランス良く作る‼ことぐらいですね。
本当、難しい(×∀×๑ )
明日は、今日より若干低い29℃予報。
たいして変わらないか(^_^;)
5月の明日以降の出勤は…21日(水)・23日(金)・25日(日)・26日(月)・28日(水)・30日(金)の6日間です♬
癒されたいな~♡と思いましたら、鶯谷へお越しくださいね。
では、そろそろ母が帰って来ますので。
