2025/04/04/22:35
母のカテーテル治療は無事に終わりました♬
血管内が石灰化していた場合、ローターブレーターで削りながら…というお話でしたが、治療の必要な部分に石灰化はなく、スムーズにステントを置くことができ、短時間で治療を終えることができました。
ただ、年末から数ヶ所の血管を修復していただいてきましたが、これで絶対大丈夫‼な訳ではありません(__)
透析をしていることもありますが、年齢的にも動脈硬化であることには違いないので、いつ何が起きても不思議ではない状態ですので、今後の生活も十分に気を付けていきたいと思います。
予定通り明日退院となるのですが、昨日の入院時に母と顔を合わせただけで、今日は会えていません。先生は、デイサービスも行って大丈夫だし、普通に生活してイイよ‼と仰ってくださいましたが、本人の体調を聞いてみないことには、日曜日から出勤できるかどうかわかりません。無理矢理デイサービスに行かせる訳にもいかないので(´>_<`)
なので、明日母が帰って来てからの様子で決めさせていただきたいと思います。
明日は、透析の日。予定では、透析が終わる頃、私が清算に行き、一緒に帰る…ということだったのですが、いつもの透析と同じく、母は送ってもらえることになったので、朝清算だけしに行って、母が帰って来るのを待つ感じですね。
一昨日、母に『退院して来た日は、何が食べたい?』と聞いたら…『バラ肉と茄子の甘酢炒め』と。ずいぶん普通のメニューだな~と思いましたが、母が食べたいと言うのであれば〖バラ肉と茄子の甘酢炒め〗で( ˆ﹀ˆ٥)
今日も息子と2人、母が食べない〖ハンバーガー〗が夕飯でした。息子の希望で。
夕べは〖ハンバーグステーキ〗だったのに…パンかご飯かの違いだけですね(^_^;)
ま、たまには、そんな夕飯でもいいか⁉ですね。
明日から、また母のいるいつもの生活に戻ります。
時間を見ながら動く必要がなかったのは、ちょっと楽だったかも。
では、明日、また更新しますね。
