明日からお休みですm(__)m

日記

            2025/04/02/20:55

明日から3日間お休みさせていただきますね。

母の治療後の経過によっては、お休みが延びることもあるかも知れません。その時は、こちらでお知らせいたします。

今日は…私の癒し力を発揮することができなかったのですが、明日から3日間のお休みは、母が家にいる時よりも、バタバタと忙しくなると思いますので、お休み明けに皆様をたくさん癒せるよう、パワーチャージをしておく日ということで( ˆ﹀ˆ٥)

明日のお天気次第ですが、恐らく車椅子を持って帰らされると思うのですが、どうやって持って帰ろうかな~?と考え中です。

『タクシー使えば⁉』なのですが、私一人で使うのは勿体ないなと思いまして。

車椅子ですから、押せば良いだけですし、畳めば持ち上げられるから、バス&電車でもイイかな?と思っているんです。でも、雨が降っていたら、そうもいかないので、その時はタクシーを使いますけどね(¯∇¯٥)

私が濡れるのは別に構わないのですが、車椅子が濡れちゃいますからね。

今は、パジャマやタオルなど、病院でレンタルできるので、特に持って行かなくてはいけない物はないと思うのですが、夜ちゃんと資料を見ておかないといけませんね。

あ、入院の手続きの書類にサインもしておかなくては‼

先ほど、デイサービスから母が帰って来た時のこと。

ドライバーさんとヘルパーさんの2人で、家まで連れて来てくださったのですが…そのヘルパーさんは、いつも母のお世話を本当に良くやってくださっている方なのですが…玄関先に入れてもらって、『有り難うございました』とお礼を述べている時、母とヘルパーさんが泣いているんですよ╭(°ㅂ°`)╮ドライバーさんも何だかシンミリしているし。

『○○さん、また待ってるからね!』と。

確かに入院します。カテーテル治療もします。でも、永遠の別れではありません(^_^;)

何事もなければ、日曜日からまたお世話になるので、3日間です。3日間と言えば、通院の為にお休みする時と同じ。

心配してくださっているんだな~と、その気持ちがとても良く伝わってくるのですが…泣かれてしまうと、悪い事も頭に浮かんでしまいます。『母がデイサービスに戻れない?』その可能性も考えている?と。

カテーテル治療とはいえ、心臓まで細い血管の中を抜けていく訳ですから、動脈硬化で血管も硬くなっているとのことでしたし…危険はゼロかと言えば、そうではないと思いますので、そういうことも含めて、心配してくださったのかも知れませんね。

でも、縁起でもないな~(´>_<`)

今まで、母が入院となったのは、全て緊急でだったので、今回のように、入院日が決まっていて、自分から出向くというのは初めてなので、なんとなく勝手がわからないような。普通は、予め日にちが決まっていた方が、準備等きちんとできると思うのですが、今までが緊急入院で、その場であれこれ言われて準備をすることに慣れてしまったからか、???がいっぱい(´×ω×`)

冗談抜きで、後でキチンと読んでおかないといけませんね。

という訳で、今日はこれから色々準備をしなくてはいけませんので、この辺でm(__)m