花散らしの風(×∀×๑ )

日記

           2025/04/10/18:09

午後から風が強くなりましたね。ドンよりした空になってきましたし( •́ω•̀ )

近所の桜の木で、遅れて咲いた桜は、まだ大丈夫ですが、早くに咲いた桜は、この風で散ってしまうかも知れませんね。

風は、ちょっとヒンヤリするようか気がしますが、さすがにもう寒いな~という感じはなく、動いていると少々暑くなってきますね。

今日も、あちこち回らなくてはいけなくて、朝からバタバタしておりました(;´∀`)

11時頃、ちょっとひと休みしようかな~?と思っていたところに、息子が起床╭(°ㅂ°`)╮

これから支度をして、学校に行くとのこと。

『夕べ、聞いた時は、何も言ってなかったのに~』

朝ご飯?昼ご飯?ちゃんと食べてから行った方がイイですからね。食事の用意をしてあげて、息子が出掛けたのは13時頃。

『あ~、ひと休みはなしだな~(>_<)』となった今日でした(__)

1日って、アッという間ですね。

一昨日の夜、母の入れ歯の金具が取れてしまったことは書きましたが…夕べ、大変だったんです(⊙⊙)‼

金具が取れてしまったことで、装着には問題はなかったのですが…夜の歯磨き前に外そうとしたら、取れないんですよ、入れ歯が。

引っ掛けてある金具を外したら、変な風にズレてしまったようで、ガッチリはまってしまって。

ちょっとずつ動かして、なんとか外すことができたのですが、『毎晩、こんなんじゃ大変だから、来週歯医者さんが来るまで、つけなくてはいいや』と。確かに大変でした。

でも、1週間もつけなくて大丈夫?と心配ですが、それに治してもらうのに、更に時間がかかると思いますから、何週間にもなっちゃったら、どうなんだろう?と思うのですが、口の中と他の歯を傷付けないように外すのは、本当に大変だったので、来週先生が来たら、事情を説明すればイイかな?ということになりました。

『歯がなくても食べられる‼』と言うので。

入れ歯が元に戻るまでは、固い食べ物を避けてあげるようにしないとですね。

そんな今日の夕飯は…私が食べたかったので、〖クリームシチュー〗

シチューや鍋物というと、寒い冬のイメージがありますが、私は食べたければ、季節関係なく作ります( ˆ﹀ˆ٥)

そして、明日は〖銀鮭の味噌漬け〗…母が『また食べたい‼』と言うのでね。

一晩は漬けておきたいので、後でやっておかないと(*´`*)

でも、今回は、下処理にお酒を使うだけにして、味噌タレにはお酒を入れないようにしようと思います。前回、息子が匂いを嗅いでいたので(´ㅂ`;)

密閉して漬け込むので、火を通しても、お酒の香りが身に染みて残ってしまうのでしょうね。気にならないで食べられるようにしてみようと思います♬

明日は…15時頃から雨予報になってますね⤵

週末の金曜日は、皆様お忙しいですか?忙しさは、少し落ち着きましたでしょうか?

癒しのお時間を過ごしにいらしてくださいね(ㅅ´ ˘ `)♡

では、(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ