おはようございます٩(๑ˆOˆ๑)۶

日記

            2025/03/21/07:47

昨日は、〖地下鉄サリン事件〗から30年だったんですね(__)

当時住んでいた家からの通勤は、私も父も兄も〖千代田線〗を利用していました。

私は、確か…休みで家にいたんですよね。兄がどうだったかの記憶はありませんが、父はその時間帯、千代田線の某駅に向かっていました。

テレビで、事件が発生したニュースが流れ、母と『父が大丈夫か⁉』とても心配しました。

30年前は、携帯を持っていませんからね。

母が言うには、事件発生の時間の電車は『父がいつも乗る電車』とのこと。

巻き込まれていないか、知る術もなし。

どのぐらいの時間が経過していたのかの記憶もないのですが…祖母のすすめで母が会社に電話。

事件発生直後は、まだ電車は普通に走っていたようで、ちゃんと会社に着いていたんです。

最寄駅まではバスだったので、そのバスが遅れて、いつも乗る電車には乗れなかったと。

仕事で降りる駅は〖霞が関〗だったのですが、1本遅れで霞が関に着いた時には、駅は大変な騒ぎになっていたそうです。が、父はちゃんと会社に行けたんです。

千代田線で事件が発生した車両は、父がいつも乗る車両だったらしく、バスが遅れたことで、巻き込まれることはなかったのです。

いつも通り乗っていたら、犠牲者になっていたかも知れません。

一昨年、父は亡くなりましたが、最後の数年間は親子関係は良くなかったので、あまり良い思い出がありませんが、30年前は違いますからね。その当時は、父の安否がわかるまで、母と本当に心配しました。

たくさんの方が負傷し、今もなお苦しんでいらっしゃる方もいます。亡くなれた方もいらっしゃいます。

本当に恐ろしい事件でした。

30年も経っていたんですね。

これから先、このような事件が二度と起こらないことを祈りますm(__)m

さて、昨日は〖白菜肉団子鍋〗にしましたが…息子が、夕方から出掛けてしまったので、母と2人で夕食を。

いつも突然出掛けるので、メニューによっては困ることに(´×ω×`)

生物だったら、取っておけないですからね。

一応取っておいたので、息子が食べなかったら私の朝ごはんに( ˆ﹀ˆ٥)

今日は〖母の84歳の誕生日♬〗

元気に年を取って欲しかったですが…6年前に〖心臓弁膜症〗の手術を受け、その後〖腎臓〗も悪くなっていることがわかり、約3年半前に〖透析〗をしなくてはいけない状態。透析を受けるようになって約1年後、透析中に〖脳梗塞〗を起こしてしまい、麻痺はないものの、左足の筋肉が〖筋緊張〗という、動かそうとすると筋肉が硬直してしまい、足を着くことができず、歩けなくなり車椅子生活に。

透析は順調で、色々制限はありますが、ある程度は好きな物を食べることができ、歩けないこと以外は元気ではありますが、自分の好きなように動けなくなったことをどう思っているのかな~?なんて時々思います。もう諦めてしまったのかな~なんて(´._.`)

今日は、デイサービスで〖誕生日会〗をやってくれるそうです(∗ˊᵕ`∗)

みんなの前に出ないといけないから『ヤダ‼』と言っていましたが(^_^;)

我が家では、特に誕生日会はやりませんが、明日透析から帰って来たら食べさせてあげられるように、今日の夜ケーキのデコレーションをしておいて、明日の夕飯を〖かき揚げ丼〗に。

誕生日らしいのはケーキだけですが、母はかき揚げも好きなのでね(,,^_^,,)♡

今回は、どういう風にデコレーションしようかしら?

数えきれない程作ってますが、なかなかデコレーションの腕は上がらない私ですが、愛情はたっぷり込めていますからね♬

さぁて、今日もこれからバタバタ支度をして、元気に鶯谷へ参ります٩(。•◡•。)۶

では、今日も1日よろしくお願いいたします。