こんにちは(*´︶`*)❀

日常

            2025/08/28/16:01

夕べは、本を読んだりノンビリする間もなく、睡魔が襲ってきてしまい、お風呂に入った後、早々に布団に入りました(´ㅂ`;)

帰りのバスでも、『あと、もう少しで着くから…』と思っているのに、瞼が閉じてしまいそうになったり…それを必死に堪えたり(^_^;)

やたら眠い時ってありませんか?

今日は、最高気温33℃。昨日までの猛暑に比べれば、ホンの少しだけ暑さは和らいでいるようないないような。

朝、買い物に行った時に吹いていた風は、涼しく感じましたが、風が止むとやっぱり暑かったですけどね(´×ω×`)

30℃を切れば、もう少し涼しく感じるのかな?でも、そんな日が来るのは、まだまだ先のようですね(__)

昨日の夜の出来事をちょっと…。

夕べ、母を寝かせる準備をしようとした時。どういう訳か、左足だけズボンを膝上まで上げていたので、『どうしたの?』と聞いたんです。

『デイサービスで、リハビリをするために、車椅子からベッドに移る時に、足を挟んでしまった』と。『挟まった時痛かったから、アザになってないか見て』と言うので、母が押さえる辺りを見たのですが、アザはありませんでした(‘_’?)

ですが…良く見ると、母が触っている部分ではなく、膝下の裏側がボッコリ腫れていて、コブのようになっているではありませんか(°Д°)

そこを触ったら、『痛い』と。

固く盛り上がっていて、ただ普段から母の足を触っている訳ではありませんから、断定はできないけど、でも、挟まったことでできたコブであろうと思うので、そこに湿布を貼ってあげて今朝聞いた時には『夕べほど痛くない』とのこと。

ただ、デイサービスに行ったら、ちゃんとその話を伝えないとダメだよ!!と話しました。

私が、電話をしても良いのですが、私がかけてしまうと、〖クレーム〗のようになってしまうので(移動のさせ方が悪かったにしても、悪気があってのことではないので)、母から話すよう、母と話し合って決めました。

まぁ、あんなに固く腫れるものか?と、少々心配ではあるのですが、足が動かせない訳ではないし、常にズキズキ痛い訳でもないので、とりあえず湿布を貼って様子を見ようと思います。

来週は、母の通院がありますから、その時まで腫れがひかないようだったら、病院で診てもらった方がいいかな(__)

左足は、麻痺はないものの、たぶん右足より感覚が鈍い?ような気がします。触られている感覚はあっても、痛みに関しては鈍いんじゃないかな~?と、見ていて思いました。

即病院!!というような怪我じゃなくて良かったけど、動けない人を動かすことは、本当に大変なんですという出来事でした。

今日も、元気にリハビリに行きましたし、大きな心配はいらないかなと思います( ˆ﹀ˆ٥)

さて、今日の夕飯は〖ピリ辛つくね〗にすることに。

何も思い付かないから、最近食べていないものの中から決めました♬

甘辛タレに豆板醤。今日は、コクを出すために、ちょっとだけコチュジャンを入れてみようかな(^^)

また、ご飯が進んでしまいそう。

明日は鶯谷へ参ります٩(ˊᗜˋ*)و

月末の週末ですが、お時間のタイミングが合いましたら、お誘いくださいね♡