37℃予報(๑⊙_⊙๑)

日常

            2025/08/05/16:42

皆様こんにちは(ˊ˘ˋ*)♡

今日の東京は、37℃予報。

体感としては40℃あるのではないか!?と思うような暑さです╭(°ㅂ°`)╮

そして、今日も風が強いですね。涼しい風であれば良いのですが…熱風です。

洗濯物は、良く乾きそう♬というより、もう乾いてますね。

夕べは、何だか忙しなくなってしまって、寝たのも遅くなってしまったので、今日の午前中はノンビリ・ダラダラしていました(;´∀`)

やることがあるのですが、たまにはイイかな?と思って。

でも、ダラダラし過ぎると、その後までダラダラ感が続いてしまうので、やはり適度にダラダラが良いのかな?と思いました(^_^;)

ちょっと後悔(>_<)

今日は、母は透析&リハビリの日です。

ですが、透析から帰って来るのが遅くて、昼食を食べさせる時間もないままリハビリへ。

10分ぐらいでは、部屋に入って、すぐにリハビリのお迎え電話がきてしまうので、先日お姉さんに鳩サブレをいただいていたので、それを1枚とお茶で、とりあえずリハビリに行きました。

帰って来るのが、17時頃。そこでまた食べさせてしまうと、今度は夕飯が食べられなくなってしまいますから、軽~く何か出してあげてですかね(´ㅂ`;)

母用に腎臓が悪い人用の冷凍お弁当を常に置いてあるのですが、火・木は食べられないことが多くて。

母は『大丈夫だよ』と言いますが、本当に大丈夫かな?と心配です(__)

何故、透析から帰って来る時間がまちまちなのか…朝は8時30分頃にお迎えに来ていただき、9時前には病院に着いているのですが…早く着いても、早く始めてもらえる訳ではないようで…どうも、その病院が持っている施設の方が優先のようでして、せっかく早く着いても、始まりが遅いから、帰りも遅くなってしまうのです。

事情を知っている看護師さんは、気付けば早めに始めてくれるのですが、その看護師さんが毎回いるとは限りません。

それだけで、30分は変わるんですよ( ¯−¯٥)30分早ければ、昼食を食べさせる余裕もあるのに~と思いますが、あまりそういうことは言えないですからね。

一度だけ、完全に間に合わないというので、母から連絡がきて、リハビリを急遽お休みにしたことがありましたが、なんとかギリギリ間に合っているので、仕方がないと諦めています。

ただ、私も慌ただしくなりますが、透析から帰って休む間もなくリハビリとなると、母が大丈夫かと心配です。

透析は、終わると動けない方が多いと聞くのですが、母は食事するし、リハビリに行きます。本人に聞くと、『全然平気』と。

毎日しっかり食べているので、体力があるのかな?

悪いことではないので、良いのですが、無理をしていないかと( •́ω•̀ )

ま、あまり疲れているようだったら、母から言ってくるでしょうし、今のところそれはないので大丈夫なのだと思うことに。

さて、今日の夕飯ですが…またまた息子からリクエストがあり、〖台湾ラーメン〗を作ってみることに。

台湾ラーメンとは 
・発祥:愛知県名古屋市の中華料理店「味仙(みせん)」
・特徴:
 - 鶏ガラベースのスープ
 - 豆板醤や唐辛子などを使ったピリ辛スープ
 - 具は、ひき肉・ニラ・もやし・にんにくなどが一般的

なんだとか。

台湾という名前だから、台湾が発祥?と思ったら、違うんですね( ˆ﹀ˆ٥)

でも、何故〖台湾ラーメン〗?何で知ったのかは定かではありませんが、レシピを見たら、家庭でも作れそうなので、今日作ってみますね♬

あとは、ミニ炒飯と冷凍餃子とサラダかな。

上手く作れるかしら。

あ、サムネイル画像はイラストです。

明日は鶯谷へ参ります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡